![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
サービス全般についてよくある質問を掲載しております。 設定方法などに関するQ&Aにつきましてはよくある質問(会員向け)をご覧ください。 ![]() |
|
![]() |
話中状況は? | >>お問合せ |
![]() |
ほとんどありません | |
KISNetではおよそ10ユーザにつき1回線の割合で回線数を増やしており、各アクセスポイントには十分な回線数を用意しておりますので、話中となることはほとんどありません。 |
![]() |
![]() |
使用時間による課金はあるの? | >>お問合せ |
![]() |
いえ、ございません。 | |
インターネットサービスをご利用いただく場合、ご入会時の初回登録費用のほか、年間の基本料金以外は一切発生致しません。ただし、NTT等への電話料金については別途必要となります。 |
![]() |
![]() |
電子メールアドレスは自分で決めることができるの? | >>お問合せ |
![]() |
@より前の部分(アカウント)を決めることができます。 | |
電子メールアドレスは以下のような構成となっています。
○○○○の部分は、アカウントと呼びます。ご入会の際にはこのアカウントを決めていただきます。この部分はお客さまのご希望のものにすることができますが、以下の決まりがありますので、ご注意ください。
・ アカウントは英数字8文字以内で決めていただきます。 |
![]() |
![]() |
電子メールアドレスを追加することはできるの? | >>お問合せ |
![]() |
はい、できます。 | |
電子メールアドレスは個人向けサービスにてご契約の場合、3アカウントまで、法人・団体向けサービスにてご契約の場合、9アカウントまで無料にて追加可能となっております。ただし、個人向けサービスの場合、無料追加分以降の追加は不可とさせていただいておりますので、ご注意下さい。詳細につきましてはこちらをご覧いただきますようお願い致します。 |
![]() |
![]() |
メール転送サービスはあるの? | >>お問合せ |
![]() |
Webブラウザ上から簡単に転送設定を行うことができます。 | |
From(送信元アドレス)やTo(送信先アドレス)、Subject(タイトル)などのヘッダーに指定された文字が含まれているか含まれていないかで転送を行うかどうかを判断させることができるようになっており、設定につきましてはWebブラウザ上から可能となっております。 |
![]() |
![]() |
ホームページは開設できるの? | >>お問合せ |
![]() |
はい、開設できます。 | |
個人向けサービスにてご契約の場合10MByteまで、法人・団体向けサービスにてご契約の場合、20MByteまでのホームページを無料で開設いただけます。通常10Mbyteあれば、よほど大きなイメージや音声ファイルを使用しない限り、かなりのページをお作りいただけますが、無料にてご提供している容量を超えるホームページをご希望のお客様には、年額5MByte/5,250円(税込)にて追加可能となっております。 また、KISNetではホームページのコンテンツ作成サービスも行なっておりますので、ホームページの作り方が分からない方、作っている時間の無い方などはご相談ください。費用につきましては、ホームページの内容により別途お見積もりさせていただきます。 |
![]() |
![]() |
CGIは使えるの? | >>お問合せ |
![]() |
はい、使えます。 | |
カウンター、フォームメール、ゲストブック、チャットのCGIについては標準のものをご提供しております。 また、お客様にて作成されたCGIにつきましては、お客様側で自由に設置・更新することが可能です。使用可能言語はBシェル、Cシェル、Perlとなっております。 |
![]() |
![]() |
どうやって申込めばいいの? | >>お問合せ |
![]() |
申込用紙を郵送いたします。 | |
ホームページをご覧いただける環境でしたらオンラインサインアップにてお申し込みいただけます。また、申込み用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXによるお申し込みも受付けております。お申込み手順の詳細につきましてはこちらをご覧いただきますようお願い致します。 |
![]() |
![]() |
入会申し込み後、いつからKISNetを利用できるの? | >>お問合せ |
![]() |
弊社より郵送させていただく「KISNet登録通知書」記載のご利用開始日からとなります。 | |
弊社にてお客様からのご入金の確認が取れ次第、「KISNet登録通知書」を発行し、お客様のご住所宛てに郵送させていただきます。「KISNet登録通知書」にご利用開始日を記載させていただいておりますので、その日よりご利用いただけます。基本的にはお申し込み時にお客様にご記入いただくご希望のご利用開始日となりますが、お客様からの入金状況及び登録通知書の発送期間を考慮し決めさせていただいております。 |
![]() |
![]() |
入会前のお試し期間はあるの? | >>お問合せ |
![]() |
いえ、ございません。 | |
KISNetでは「お試し期間」またはそれに類するサービスはございません。 |
![]() |
![]() |
18歳未満でも入会できるの? | >>お問合せ |
![]() |
保護者の方の承諾が必要です。 | |
18歳未満の方のお申込みには、保護者の方の承諾が必要となります。18歳未満の方は必ず保護者の方に承諾をいただいた上、お申込みの際に保護者の方のお名前とご連絡先の電話番号を記入していただきます。なお、保護者の方には当方より確認を取らせていただく場合がありますので、ご了承ください。 |
![]() |
![]() |
NetNewsは見られるの? | >>お問合せ |
![]() |
ご覧いただけます。 | |
弊社のサーバにて購読可能なグループは、comp.*, fj.*, gnu.*,humanities.*, japan,*, kanto.*, microsoft.*, misc.* news.*, rec.*, sci.*,soc.*, talk.* tnn.* となります。 |
![]() |
![]() |
パソコンやモデムは購入できるの? | >>お問合せ |
![]() |
購入できます。 | |
当社では主に富士通の製品を扱っておりますが、他社の製品についても購入可能ですのでご相談ください。 |
![]() |
![]() |
上位プロバイダーはどこ? | >>お問合せ |
![]() |
TTNetです。 | |
現在はPOWERDCOM(株式会社パワードコム)に12Mbpsにて接続しております。 |
![]() |
![]() |
アクセスポイントは? | >>お問合せ |
![]() |
山梨県下全域に対応しています。 | |
山梨県下全域の市外局番毎にアクセスポイントをご用意しております。県内すべてのユーザ様が市内通話料金にてアクセスしていただくことが可能です。また、各アクセスポイントに十分な回線数をご用意してありますので、どのアクセスポイントをご利用いただいた場合でも話中となることはほとんどありません。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() お問合わせ |